ワイモバイル 2021-2022年 春 夏 秋 冬モデル どんなスマホが発売されるのか?

ワイモバイル2021年に発売される予定のスマホを紹介したいと思います。

ワイモバイルは今まだまだかなりの人が契約しており、700万契約と言われております。

2021年の時点で700万契約でLINEMOは50万契約とまだまだかなりの開きがあるのです。

ワイモバイルは今サブブランドの中でもかなり安価な会社になっています。相当数の人がワイモバイルに契約していると思われます。


2022年モデル期待のスマホ

2022年にワイモバイルから発売される

Xperia 10 Ⅳ

Xperiaシリーズの中でもミドルレンジの立ち位置にあるXperia 10 Ⅳが発売される見込みとなっています。

こちらにXperia 10 Ⅳの記事を掲載しておきます。

Xperia 10 Ⅲの後継モデルということもあり、人気もかなりあるかと思います。

Xperiaシリーズの中でも10というモデルというのは、基本的におすすめできるモデルです。

その理由としては、ソニーがメーカーであるというところです。

✔ソニーはメーカーとしての信頼性が熱い

ワイモバイルだけではなく、他社からも販売される見込みとなっています。

ワイモバイルは維持費が安価なので、Xperia 10 Ⅲを購入するのであれば、間違いなくワイモバイルがメリットがあると思っています。

こちらが現行のXperia 10 Ⅲのスペックとなっています。

モデルXPERIA 10 Ⅲ
大きさ154 x 68 x 8.3mm
重さ169g
OSAndroid11.0
CPUSnapDragon690
RAM6GB
ROM128GB
画面サイズ6.0インチ OLED
解像度フルHD+
アウトカメラ標準レンズ: F値1.8 1200万画素
望遠レンズ:F値2.4 800万画素 光学2倍ズーム
超広角レンズ:F値2.2 800万画素
インカメラF値2.0 800万画素
カラーミント、ホワイト、ブルー、ブラック
バッテリー4500mAh
その他防水(IPX5/IPX8)、防塵(IP6X)、USB Type-C

こちらがXperia 10 Ⅲのスペックとなっています。

CPU及びカメラなどがバージョンアップ対象となる可能性が非常に高いと思います。

Libero 5G

すでに販売されているモデルですが、Liebero 5Gが登場しました。

モデルLibero 5G
大きさ166 X 77 X 9.2mm
重さ201.7g
OSAndroid11.0
CPUQualcomm SnapDragon690 5G
RAM4GB
ROM64GB
画面サイズ6.5インチ TFT
解像度フルHD+ (2,340×1,080)
アウトカメラ1600万画素 + 800万画素 + 200万画素
インカメラ800万画素
カラーブラック、ホワイト、ブルー、ピンク
バッテリー3900mAh
その他IPX7/IP5X

こちらがスペックとなっています。

詳しくはこちらを見てもらいたいと思います。

価格もかなり安価ですが、価格が安価ながら5Gへの対応が行われています。5Gはここ最近かなりの人が興味を持っていることは知っている人も多いでしょう。5Gのスマホとしてはかなりの最安値として購入できるのではないかと思っています。

✔5Gスマホがかなりお得に買える
✔5Gスマホは相当安価

本当にこれはメリットがあると思っています。

Android One X6に期待

Android One X6には期待したいところです。
Android Oneシリーズがここ最近ワイモバイルから販売されておりません。

Android One Xシリーズというのは、Android Oneシリーズの中でもミドルレンジクラスになるものとなります。
Android Oneシリーズというのは、XシリーズとSシリーズの2つのシリーズが販売されており、その中でもXシリーズはSシリーズと比較して若干スペックがいいものになります。

Snapdragon7シリーズが搭載される可能性が高く、また5Gへの対応も間違いないかと思います。

こちらにどのようなモデルが発売される可能性があるのか掲載しておりますので、こちらも合わせてご確認いただければと思います。

LGがスマホ業界から撤退が痛い

LGがスマホ業界から撤退するというニュースがあることを知っている人も多いのではないかと思います。
LGがスマホ業界から撤退するのであれば、XシリーズをLG以外の会社が製造することになります。

✔LGの撤退はかなり痛い
✔LGは様々なスマホを製造しているので、Android Oneの製造も実施

Android Oneシリーズは他の会社が担うということに今後はなっていくのではないかと思います。

OPPO A54なども発売される見込み?

ワイモバイルからOPPOの取り扱いも開始されております。OPPOというのは、日本市場では確実に勢力を伸ばしてきているメーカーとなります。
OPPOは今後日本市場でさらに拡大していくでしょう。すでにワイモバイルはOPPOの取り扱いがあり、A54であれば、auからも販売される予定となっています。

OPPO A54
寸法測定中
重さ測定中
OSColorOS 11 Android™ 11.0
プロセッサSnapDragon480G
RAM4GB
内蔵ストレージ64GB
画面サイズ6.5インチ
解像度FHD+ (2,400×1,080ドット)
前面カメラ約1300万画素(F値2.2)
背面カメラ標準約4,800万画素/約800万画素/約200万画素/約200万画素
Wi-FiIEEE802.11a/b/g/n/ac
バッテリー5,000mAh(内蔵電池)
防水防塵未対応
カラーバリエーションファンタスティックパープル
シルバーブラック
おさいふケータイX

こちら現状で出ているスペックとなっていますが、おさいふケータイに対応していないだけで、スペック的にはローレンジです。ローレンジですが、十分使えるスペックになっており、5Gへの対応も完了しています。

カメラは4つ

カメラは4つのモデルとなっています。

先程Xperia 10 Ⅲで3つになるとお伝えしましたが、それよりもカメラの数は多いです。基本的にカメラの数というのは、多ければ多いほど特化したカメラがあるということになりますので、結構メリットがあると思っています。

ただカメラに関していえば、超広角、広角、マクロの3つと深度カメラとなっていますので、実質撮影できるものとしてみるのであれば、超広角、広角、マクロの3つのカメラということになります。

最近ローレンジモデルで搭載されるカメラというのは、マクロカメラがかなり増えていると思います。
ミドルレンジ以上のモデルであれば、マクロカメラの代わりに望遠カメラとなっていますので、それをどう捉えるのか?というところが非常に重要な要素となる可能性が高いと思います。

✔カメラは4つ搭載の予定
✔望遠カメラではなくマクロカメラであることは注意が必要

それでも複数のカメラがあるモデルというのは、期待してもいいのではないかと思います。

すべてのモデルで5G対応

発売されるすべてのモデルで5Gへの対応は行われると思います。

✔5G対応のモデルに今後は入れ替わる
✔5Gスマホも安価に調達が可能に

すべてのモデルで5G対応となり、個人的にはかなりありがたい話ではないかと思っています。

5Gへの対応はワイモバイルでも対応されていますので、期待しておきたいところです。

Xperia 10 Ⅲの人気がかなり高い

こちらがXperia 10 Ⅲとなりますが、かなり人気が高いモデルとなります。

Xperiaシリーズの中でも10シリーズというのは、価格がかなり抑えられており、かなりの人気があります。

今後もXperia 10シリーズというのは、継続的に販売され続けると予想されており、2022年にはXperia 10 Ⅳというモデルの発売もあろうかと思います。

✔Xperia 10シリーズは安価で人気が高い
✔Xperia 10シリーズはカメラ性能も非常に高い

カメラ性能を求めて購入する人もかなり多いです。

モデルXPERIA 10 Ⅲ
大きさ154 X 68 X 8.3mm
重さ169g
OSAndroid11.0
CPUQualcomm SnapDragon690 5G
RAM6GB
ROM128GB
画面サイズ6.0インチ 有機EL トリルミナスディスプレイ
解像度フルHD+
アウトカメラ標準レンズ: F値1.8 1200万画素
望遠レンズ:F値2.4 800万画素 光学2倍ズーム
超広角レンズ:F値2.2 800万画素
インカメラF値2.0 800万画素
カラーブラック、ホワイト、ブルー、ピンク
バッテリー4500mAh
その他防水(IPX5/IPX8)、防塵(IP6X)、USB Type-C、おさいふケータイ、3.5φイヤフォンジャック

こちらにスペックも掲載しておきますが、おサイフケータイに対応していることや、防水にも対応していることがかなりのメリットになっています。

また今回のXperia 10 Ⅲからバッテリーが4500mAhと非常に大きくなったことも特徴的です。

大容量バッテリーになったことから、バッテリーを充電することも少なくなりました。

バッテリーを充電することが減ったということで、それはそれでかなりメリットがあることではないでしょうか。

バッテリーの容量が多いスマホもかなり増えてきておりますが、今後もこのようなモデルが多数販売されるでしょう。

AQUOS Senseシリーズが巨大バッテリーを搭載したことを皮切りに、他社でも採用されているわけです。

実際に海外から入ってきているモデルというのは、バッテリー容量も大きく使いやすいモデルが多数販売されているので、メリットはかなりあるかと思います。

✔バッテリー容量もかなり増えてきた
✔バッテリー容量は使う上で大きなほうがメリットが大きい

Xperia 10シリーズもそれに追随しているということです。

製品情報

Posted by ymobile