ワイモバイル ahamoとの違い 安くてオトクなのはどっち? オススメは?
ワイモバイルが新しい料金プランを発表し、どちらのプランのほうがオトクになるのか?というところ非常に気になる部分かと思います。
ワイモバイルは低価格という立ち位置で商売を行っていましたが、格安SIMとキャリアのちょうど中間の立ち位置ということになりますので、そこまで安価な価格設定というわけではありませんでした。
今回ワイモバイルが新しい料金プランを出してきたことにより、業界はかなり変わっていくことになるかと思います。
ワイモバイルとahamoとの違いに関してお伝えしたいと思います。
ワイモバイルの料金プラン
動画で紹介しています。わざわざ読むのが面倒な人はこちらを見てもらえればと主ます。
シンプルS | シンプルM | シンプルL | |
高速データ通信容量 | 3GB | 10GB | 20GB |
5Gの対応 | ○ | ○ | ○ |
高速データ通信容量 超過時の速度制限 |
300Kbps | 1Mbps | 1Mbps |
通話料 | 30秒/20円(10分無料通話なし) | 30秒/20円(10分無料通話なし) | 30秒/20円(10分無料通話なし) |
基本料金 | 1,980円 | 2,980円 | 3,780円 |
おうち割光セット(A)または家族割引サービス(2回線目以降) | -500円 | -500円 | -500円 |
最安値の月額料金 | 1,480円 | 2,480円 | 3,280円 |
こちらがワイモバイルの料金プランとなります。
ワイモバイルの料金プランは3つのプランしかありませんので、非常にシンプルなプランとなっています。
シンプルなプランですが、ahamoと比較するとどうなるのでしょうか?
ahamoの料金プラン
月額利用料 | 2,980円 |
利用GB数 | 20GB |
20GBを超えた場合の送受信 | 1Mbpsに制限 |
SMS | 3円/通 |
音声通話 | 5分以内無料 |
5分を超える通話 | 20円/30秒 |
利用可能エリア | ドコモの4G及び5Gネットワーク |
上記の料金プランに加えてオプション料金が存在します。
データ増量 | 500円/GB |
かけ放題オプション | 1000円 |
料金プランを比較してみて
同じ20GBで比較してみるとどうでしょうか?
✔ahamo2980円
実はここでの価格差というのは、結構あるのです。
しかもahamoのほうは、5分だけですが、無料通話が付いています。
これはかなりメリットがあるのではないかと思っています。
ワイモバイルは残念ながらそれがありません。
同じくらいのプランで比較してみるとワイモバイルよりahamoのほうが確実にメリットがあるということがわかるのではないかと思います。
ワイモバイルはこれ以上安くならない
ワイモバイルは残念ながらこれ以上安くなることはありません。
ただし実はワイモバイルで契約する時のメリットは私も何度もお伝えしていますが、実は価格では表せないものがあるのです。
ワイモバイルは価格が安くなることはないといいましたが、価格が安くならないことには理由があるのです。
実はahamoというのは、ネット専用のプランとなっており、リアル店舗での受付というものは行なえません。
実はこれが最大の弱点なのです。
ワイモバイルは逆に店舗を持っていることが最大のメリットになるのです。なぜ店舗を持っていることが最大のメリットになるのでしょうか?
ワイモバイル店舗の強み
ワイモバイルは店舗があるというところが最大の強みです。
契約するだけなら店舗は不要じゃない?と思う人多いと思います。
確かにおっしゃるとおり、契約するだけなら店舗は不要です。
それは契約するだけなら・・・ということです。
スマホ故障時の対処はどうするのですか?
スマホは故障するものです。故障してしまった時に対応できる店舗がなければどうすればいいのでしょうか?
これが一番の問題点なのです。
ahamoに限った話ではありません。
スマホ故障時は通話も通信も出来ない
最大の問題点というのは、スマホが故障してしまった時は通話も通信も出来なくなるということです。
スマホが故障してしまった時には、ネットで解決といったところで、ネットで解決しようにもそのネットへの通信が途絶えてしまうわけです。
途絶えてしまうということで、正直なところどうしていいのかわからないと思います。
結局一番恐れているものというのは、故障なのです。
故障ならまだいいのですが、スマホを落として画面などが割れた場合はどうしますか?
基本的には対応することが非常に難しいと思います。
その時は諦めるしかないのでしょうか?
諦めるということは実にもったいない・・・
再度新しい契約ですか?そんなことはしないですよね?
SIMフリーのスマホを買いに走るしか方法はない?
基本的にそのような自体になった場合はSIMフリーのスマホを買いに走るしかありません。
最寄りの量販店などにSIMフリーを販売している店舗があればいいですが、ない場合はどうしますか?
残念ながらSIMフリーを調達しようにも、ネットがなければ購入すら出来ない状況になるのです。
かなり残念な状況ではないかと思いますが、どうでしょう?
このような状況は容易に想像できるのです。そうなれば、普通のキャリアへ結局MNPをする必要も出てくるかと思います。
すぐにプラン変更などをすれば問題はありませんが、ahamoであれば、ドコモへ機種変更をして、プランを一旦ドコモに戻してそれからahamoに移行ということになるかと思います。
手続きは結構面倒なのです。
それが解消できるということで、ワイモバイルはメリットがあるのです。
ワイモバイルは店舗がありますので、そのような故障が起きた時というのは、きっちり対応してくれます。
それが最大のメリットなのです。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません